• Post last modified:2022年3月3日
  • Post category:covid-19
You are currently viewing 日本の生物化学者、大村智さんが発見 – イベルメクチンの真実①

先日、リンウッド弁護士(Lin Wood)のテレグラムで、「The Story of Ivermectin」という動画が紹介されていました。この動画には、イベルメクチンを投与されたコロナ患者が回復していることや、世界でイベルメクチンを使っている国について紹介されていました。

とても有用だと思ったので、翻訳と文字起こしをしました。
全部一気にできないので、ひとまず約3分までです。
日を改めて、続きはやっていきます。

日本語訳(0:00〜約3:00)

1970年に、日本の生物化学者、大村智さんが発見したのは、回虫に効果のあるバクテリアだった。

大村はこの発見を、メルク社に勤務していたアメリカ人のウィリアム・キャンベルに伝えた。

キャンベルは、その細菌を使って「イベルメクチン」という薬を作り、1980年にメルク社から発売した。

イベルメクチンは、河川盲目症として知られるオンコセルカ症という病気に非常に有効であることがわかった。

河川盲目症は寄生虫によって引き起こされる病気で、中南米やアフリカの多くの地域で、数え切れないほどの苦しみや死をもたらしてきました。

イベルメクチンの使用により、アメリカ大陸では河川盲目症はほとんどなくなり、アフリカでは激減しました。

この薬は何百万回も投与され、世界保健機関(WHO)の必須医薬品の1つに指定されています。

イベルメクチンの特許は1996年に切れていますが、この薬は非常に安価に製造でき、世界中で様々な種類の製剤が入手できます。

何よりも、極めて安全で、通常の投与量であれば 重要な副作用もありません。

2015年には、その貢献が認められ ホルム・ウィドウ博士はキャンベル博士と共通のノーベル医学賞を受賞しました。

早速ですが、2020年初旬、コロナパンデミックが世界的に広がっていた頃、科学者や医師たちは、この病気を治療できる薬を必死に探していました。

まずは、抗ウイルス作用のある既存の薬から始めようとしていました。

年明け早々、オーストラリアのモナッシュ大学の科学者チームは、文献を調査し、ジカ熱、西ナイル熱、インフルエンザなどのウイルスに対して、イベルメクチンが活性を示していることを発見し、一連の実験を行いました。

その結果は、2020年4月に発表された論文に記載されています。

その結果、イベルメクチンを1回投与すると細胞毒性を伴わずにウイルス量が5,000分の1に減少しました。

つまり、細胞に害を与えなかったという結果です。

彼らは、イベルメクチンがこの奇跡的な効果を達成するメカニズムを提案しました。

同じ頃、アメリカの科学者たちは、アフリカで河川盲目症の予防薬としてイベルメクチンが広く使われていることに気づいた。

彼らは、イベルメクチンの使用がコロナの発生率に影響を与えるのではないかと考えました。

英語文字起こし(0:00〜約3:00)

The Japanese bio chemist by the name of Satoshi. Omura discovered, a bacterium that had intriguing effects against roundworm. He shared his Discovery with his American colleague, William Campbell, who worked for Merck Pharmaceuticals. Campbell used a bacterium to create a medicine called Ivermectin, which is released by Merck in 1980. 

Ivermectin was found to be extremely effective against a disease called onchocerciasis, which is better known as river blindness. River blindness is caused by a parasitic worm and it has caused Untold suffering, and even death parts of Central and South America and much of Africa. With the use of ivermectin, river blindness has been largely eliminated in the Americas and greatly reduced in Africa. Millions of doses of the drug have been administered and it’s listed as one of the World Health. Organization’s essential medicines, mercs patent on Ivermectin, expired in 1996. The drug is extremely cheap to produce and it’s available all over the world in a variety of formulations. 

Best of all, it’s extremely safe and normal dosages. It has no important side effects. In 2015, in recognition of his contributions. Dr. Holm Widow was given the Nobel Prize for medicine, which is shared with dr. Campbell. Fast forward to early 2020. When the covid, pandemic was spreading around the world scientists and doctors were searching frantically for drugs. That could treat the disease. The obvious place to start was with existing drugs that had shown antiviral activity. 

Early in the year, a team of scientists working at Australia’s Monash university, did a literature search and discovered that Ivermectin had shown activity against such viruses as zika, West Nile and influenza, they performed a series of experiments in which they found that Ivermectin displays remarkable, activity against ours, Covey to in vitro, which is to say in test tubes. They published their results in a paper that appeared in April of 2020. 

They found that a single treatment with Ivermectin. Produces a five thousand fold reduction, in viral levels, without any cytotoxicity. Meaning it didn’t harm the cells along with their results. They proposed a mechanism whereby Ivermectin, achieves this miraculous effect. Around the same time, a pair of scientists working in the United States. Realize that Ivermectin was being widely used as a prophylaxis against river blindness in Africa. They wondered if the use of ivermectin would have any effect on rates of covid-19.